【公式】通信制高校 明蓬館高等学校
特徴

初めての方へ(明蓬館高校の特徴)

特徴TOPへ
  • マイプロ
  • 学び方
  • 先生・コーチについて
コース・カリキュラム

コース・カリキュラム

コース・カリキュラムTOPへ
  • MNEC(通信制ベーシックコース)
  • バレエダンサーコース
  • SNEC(スペシャルニーズ)
  • STEC(自立訓練)
  • 明蓬館中等部
スクールライフ
生徒・保護者の声
学習センター
明蓬館高校について

明蓬館高校について

明蓬館高校についてTOPへ
  • 校長挨拶
  • 教育理念・コンセプト
  • 学校概要
  • 進路実績
  • 情報公開
  • 福岡県・安宅地区について
入学案内

入学について(募集要項)

入学案内TOPへ
  • エントリーから入学までの流れ
  • 学費・授業料
  • 特待生入試について
  • 転編入学できる高校を探している方へ
  • よくある質問
  • 卒業生の方へ
  • 在校生の方へ
2029年運営法人設立30周年
『教育振興・環境整備基金』特設サイト
資料請求
説明会・相談会
  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校明蓬館高校について福岡県・安宅地区について

福岡県・安宅地区について

九州有数の桃源郷、安宅の四季

明蓬館高等学校の聖地、本校舎のある福岡・安宅地区。
炭坑華やかなりし頃、財をなした人たちがこの安宅に邸宅を構えたなごりがそこかしこにある。

昭和30年代のある年には、全国長者番付10位のうち5人が川崎町の住人だった。
そのうち2,3人は安宅の住人であったと聞き、何かの間違いでは、と思ったが、しかし、歩けばわかる。
景観、土、水、光、そして食の豊かさ。

この安宅地区を含む川崎町の安眞木(あまぎ)地区からは、約20,000年前の旧石器時代の石刃が出土している。
約7,300年前の土器が出土している。
弥生時代に集落が形成されていた跡が見つかっている。
肥えた台地、豊かな伏流水、香春岳までくっきりと見渡せる眺望の素晴らしさなどから、昔から人は、この安宅に魅せられた。

⬇️ 明蓬館高等学校 安宅本校舎
https://at-mhk.com/course-name/mnec/?pt=center

  • top
  • 9
  • 7
  • 6
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 12
  • 11
  • 10
  • 1

明蓬館高校について

  • 福岡県・安宅地区について
  • 校長挨拶
  • 教育理念・コンセプト
  • 学校概要
  • 進路実績
  • 情報公開

明蓬館への
ファーストステップ

資料請求
説明会・相談会
  • 入学について
  • よくある質問

お問い合わせ

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局

03-3449-7904

メールフォーム
  • ホーム
  • 初めての方へ(明蓬館高校の特徴)
    • 学び方
    • マイプロ
    • 先生・コーチについて
  • コース・カリキュラム
    • MNEC
    • バレエダンサーコース
    • SNEC(スペシャルニーズ)
    • STEC
    • 明蓬館中等部
  • スクールライフ
  • 生徒・保護者の声
  • 明蓬館高校について
    • 校長挨拶
    • 教育理念・コンセプト
    • 学校概要
    • 進路実績
    • 情報公開
    • 安宅地区について
  • 学習センター(拠点)紹介
  • 入学について
    • エントリーから入学までの流れ
    • 学費・授業料
    • 特待生入試について
    • 転編入学できる高校を探している方へ
  • 2029年運営法人設立30周年
    『教育振興・環境整備基金』特設サイト
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • SNEC提携希望の方へ
  • 中学校教諭・福祉関係者の方へ
  • プライバシーポリシー
  • 卒業生の方へ
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

安宅本校
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木1373
TEL:0947-49-5111/FAX:0947-49-5112

明蓬館高等学校 SNECヘッドオフィス
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon
資料請求
説明会・相談会

Copyright © MEIHOKAN All rights reserved.

資料請求
説明会・相談会