明蓬館高等学校 博多SNEC

2018年、安宅本校と同じ福岡県内に誕生しました。博多駅前に位置し、九州全域、中国地方からもアクセスしやすい場とであるため、入学相談が広範囲で発生しています。医療機関との連携は、全国のSNECの中でも豊富な実例が生まれました。学業以外に、交友関係支援、余暇活動支援、就労体験支援、あるいは個別の生活支援スキル取得支援など、心理相談員体制の整備とともに充実しています。
2025年4月に新校舎を一部オープンしており、今年度は1年生は旧校舎、2、3年生は新校舎で過ごします。(新校舎は徐々にアップグレードしていきます!)
特徴ギャラリー






センター情報
センター名 | 明蓬館高等学校 博多SNEC |
---|---|
開講コース | SNECコース |
所在地/電話番号 | ■新校舎 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3-12-9 【JR博多駅から:徒歩約20分】 ■旧校舎(※2025年度のみ1年生が旧校舎利用) 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-15-7 【JR博多駅から:徒歩5分】 TEL:092-452-7037 (新校舎、旧校舎共通番号) |
SNS | Facebook |
アクセス情報
↓新校舎
↓旧校舎
スタッフメッセージ

私は、発達障がいがある生徒たちの可能性、また学習する機会を奪わず、学びたいを形にできる環境作りに尽力しております。
明蓬館高校のカリキュラムとして、マイプロというものがあります。
興味関心と教科を繋げていくものです。現在、博多SNECは開所6年目に入ります。そこで様々なマイプロができておりまして、今後色々な方にこの学びの深さを知っていただきたいと考えております。
センター長より