【公式】通信制高校 明蓬館高等学校
特徴

初めての方へ(明蓬館高校の特徴)

特徴TOPへ
  • マイプロ
  • 学び方
  • 先生・コーチについて
コース・カリキュラム

コース・カリキュラム

コース・カリキュラムTOPへ
  • MNEC(通信制ベーシックコース)
  • バレエダンサーコース
  • SNEC(スペシャルニーズ)
  • STEC(自立訓練)
  • 明蓬館中等部
スクールライフ
生徒・保護者の声
学習センター
明蓬館高校について

明蓬館高校について

明蓬館高校についてTOPへ
  • 校長挨拶
  • 教育理念・コンセプト
  • 学校概要
  • 進路実績
  • 情報公開
入学案内

入学について(募集要項)

入学案内TOPへ
  • エントリーから入学までの流れ
  • 学費・授業料
  • 特待生入試について
  • よくある質問
  • 卒業生の方へ
2029年運営法人設立30周年
『教育振興・環境整備基金』特設サイト
資料請求
説明会・相談会
  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校コース・カリキュラムバレエダンサーコース

バレエダンサーコース

明蓬館高校のバレエダンサーコースは、プロのバレエダンサーを目指し、バレエを中心とした生活を送る生徒が、バレエと学業を両立できるように設立された通信制のコースです。国内外のバレエスクールに通う生徒が多く在籍しています。

バレエダンサーコースとは
3つの特徴
特待生制度
こんな生徒が選択しています

バレエダンサーコースとは

プロのバレエダンサーを目指し、日夜バレエのレッスンに勤しむ生徒の中には、海外留学のために日本の高校を卒業することを諦めざるを得ない人もいます。そんな生徒たちのニーズに応えるように設置されたのが、明蓬館高校のバレエダンサーコースです。

バレエを中心とした生活を送りながらも、高校を卒業できる。そして、同級生との忘れられない思い出をつくることもできる。

手厚いサポート体制を整え、プロのバレエダンサーを目指す生徒を応援します。

3つの特徴

特徴① 一人ひとりに寄り添う手厚いサポート

従来の通信制高校と比べて生徒数に対して教職員が多いため、生徒一人ひとりのパーソナリティに寄り添ったサポートを行うことができます。
海外に暮らす生徒ともLINEやInstagramのDMを通して留学先の様子を聞いたり、課題の進め方の質問に答えたり等、密に連絡を取り合っています。

実際に、これまでの単位修得率は100%を誇っています。

特徴② 生徒同士や教職員とのつながりを大切に

生徒たちは普段異なる国や地域で生活していますが、多くの生徒が帰国する夏季・冬季休暇には対面で行うイベントを多数用意し、生徒同士の交流の場をつくっています。

また、生徒の活動報告を掲載しているバレエダンサーコースのInstagramは、他の生徒の活動を知ったり、教職員と交流したりする場としても活用していただけます。

Instagramはこちら

特徴③ バレエの活動や興味関心をマイプロ(※)として提出

明蓬館高校の特徴の一つが、学習する内容と生徒の興味をかけ合わせてテーマを決め、調べ学習やワークなどを提出するマイプロです。

バレエダンサーコースでは、バレエスクールでの学びをかけ合わせてマイプロを作成することができます。

例)バレエスクールで学んだ解剖学を生物のマイプロに活かす。オーディション用の履歴書を紹介するマイプロを作成する。等

※「マイプロ」とは、マイ プロジェクト、マイ プロデュース、マイ プロダクト、マイ プロフェッショナル、マイ プロトタイプといった意味を持っています。詳しくはこちら。

バレエダンサーコースの特待生制度について

バレエダンサーコースでは、バレエダンサーを目指し活動している生徒を応援するため、特待生制度を設けています。

条件〇国内外のバレエコンクールにおいて入賞歴がある。
〇海外のバレエ学校へ留学している(留学予定がある)。
〇バレエ留学を目指して活動している。
〇バレエの活動を生活の中心にしている。

※上記を総合的に判断して採用判定します。
※特待生採用への同意と同時に学校の広報活動への協力等も採用条件となります。
特典コーチング料免除率:30%
特待生期間毎年度更新制(申請書類の提出有・審査有)
備考特待生として入学後は、バレエの取り組みの実態だけでなく「明蓬館の特待生として相応しいか」という判断基準も加わります。

以下のような場合、年度途中であっても特待生の取り消しとなり、学費の再算出を行います。
〇学校からの連絡に応答がない、
〇イベント(任意参加)への無断欠席・遅刻
〇毎月の活動報告未提出等
〇その他特待制度を適用するに相応しくない生徒と判断された場合

こんな生徒が選択しています

  • バレエ留学をしている、あるいはバレエ留学を目指している人
  • バレエの活動を生活の軸にしたい人
  • バレエに力を入れながらも高校生としての時間も謳歌したい人
  • バレエ仲間とのつながりをつくりたい人

コース・カリキュラム

  • MNEC(通信制ベーシックコース)
  • バレエダンサーコース
  • SNEC(スペシャルニーズ)
  • STEC(自立訓練)
  • 明蓬館中等部

明蓬館への
ファーストステップ

資料請求・入学相談
説明会・各種お申込み
  • 入学について
  • よくある質問

お問い合わせ

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局

03-3449-7904

メールフォーム
  • ホーム
  • 初めての方へ(明蓬館高校の特徴)
    • 学び方
    • マイプロ
    • 先生・コーチについて
  • コース・カリキュラム
    • MNEC
    • バレエダンサーコース
    • SNEC(スペシャルニーズ)
    • STEC
    • 明蓬館中等部
  • スクールライフ
  • 生徒・保護者の声
  • 明蓬館高校について
    • 校長挨拶
    • 教育理念・コンセプト
    • 学校概要
    • 進路実績
    • 情報公開
  • 学習センター(拠点)紹介
  • 入学について
    • エントリーから入学までの流れ
    • 学費・授業料
    • 特待生入試について
  • 2029年運営法人設立30周年
    『教育振興・環境整備基金』特設サイト
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • SNEC提携希望の方へ
  • 中学校教諭・福祉関係者の方へ
  • プライバシーポリシー
  • 卒業生の方へ
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

安宅本校
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木1373
TEL:0947-49-5111/FAX:0947-49-5112

明蓬館高等学校 SNECヘッドオフィス
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon

Copyright © MEIHOKAN All rights reserved.