【公式】通信制高校 明蓬館高等学校
特徴

初めての方へ(明蓬館高校の特徴)

特徴TOPへ
  • マイプロ
  • 学び方
  • 先生・コーチについて
コース・カリキュラム

コース・カリキュラム

コース・カリキュラムTOPへ
  • MNEC(通信制ベーシックコース)
  • バレエダンサーコース
  • SNEC(スペシャルニーズ)
  • STEC(自立訓練)
  • 明蓬館中等部
スクールライフ
生徒・保護者の声
学習センター
明蓬館高校について

明蓬館高校について

明蓬館高校についてTOPへ
  • 校長挨拶
  • 教育理念・コンセプト
  • 学校概要
  • 進路実績
  • 情報公開
入学案内

入学について(募集要項)

入学案内TOPへ
  • エントリーから入学までの流れ
  • 学費・授業料
  • 特待生入試について
  • よくある質問
  • 卒業生の方へ
2029年運営法人設立30周年
『教育振興・環境整備基金』特設サイト
資料請求
説明会・相談会
  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校各校からのお知らせお知らせ【6/30(日)開催】教育シンポジウム「次の10年、学校教育は何を目指すのか」
2024年6月6日
お知らせ, イベント

【6/30(日)開催】教育シンポジウム「次の10年、学校教育は何を目指すのか」

明蓬館高等学校創立15周年記念
アットマーク国際高等学校創立20周年記念
学校運営法人㈱アットマーク・ラーニング創立25周年記念

日 時:2024年6月30日(日)10:00~17:00(開場9:30 開式10:00)
場 所:大崎ブライトコアホール(品川区)https://osaki-hall.jp/
定 員:250名 入場無料(懇親会は有料となります) 事前予約制

■プロローグ(10:00~10:30)

アットマーク・ラーニング 始まりから現在まで

■第1部    ゲストによる基調講演(10:30~11:40)
「作家になりたかった僕が望んだ学ぶ権利」

東田直樹氏
作家(アットマーク国際高等学校卒業生)


■第2部   ゲストによる基調講演(13:00~14:00)
「次の10年、学校教育は何を目指すのか」
 ~エージェンシー(主体性と当事者意識)~

工藤勇一 氏
横浜創英中学・高等学校 アドバイザー
横浜創英中学・高等学校校長、東京都千代田区立麹町中学校校長を歴任。


■第3部   シンポジウム(14:10~15:30)
「目指す学校の未来を創造するために今日からできること」

モデレーター:日野公三氏

シンポジスト:工藤勇一氏

シンポジスト:友部匡博氏 
学校法人 宮城明泉学園理事長補佐 総務部主事

■エピローグ

2029年までのグループ・ヴィジョン
明蓬館高等学校創立20周年記念・アットマーク国際高等学校創立25周年記念、学校運営法人㈱アットマーク・ラーニング創立30周年記念
教育振興・環境整備資金の発表

※パネル展示、動画閲覧、本の販売コーナーもあります。

※注意
当法人からのご招待ではないお申込みの場合、大変恐れ入りますが参加は抽選となりますことをご了承ください。

お申込みはこちら

【お問い合わせ先】   ㈱アットマーク・ラーニング

関連する新着情報

  • 2025年5月13日
    お知らせ, イベント
    安宅本校

    活動ブログ【春まつり🌼】を更新しました❕

  • 2025年5月10日
    お知らせ, イベント
    岐阜SNEC

    教員向け交流会を開催します!

  • 2025年5月8日
    お知らせ
    空飛ぶ校長室, 横浜・関内SNEC

    校長室便りVol.5

このセンターの他の新着情報

  • 2025年5月13日
    お知らせ, イベント
    安宅本校

    活動ブログ【春まつり🌼】を更新しました❕

  • 2025年5月10日
    お知らせ, イベント
    岐阜SNEC

    教員向け交流会を開催します!

  • 2025年5月8日
    お知らせ
    空飛ぶ校長室, 横浜・関内SNEC

    校長室便りVol.5

新着情報の一覧を見る

各校からのお知らせ

  • お知らせ
  • イベント
  • 入学関連

明蓬館への
ファーストステップ

資料請求・入学相談
説明会・各種お申込み
  • 入学について
  • よくある質問

お問い合わせ

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局

03-3449-7904

メールフォーム
  • ホーム
  • 初めての方へ(明蓬館高校の特徴)
    • 学び方
    • マイプロ
    • 先生・コーチについて
  • コース・カリキュラム
    • MNEC
    • バレエダンサーコース
    • SNEC(スペシャルニーズ)
    • STEC
    • 明蓬館中等部
  • スクールライフ
  • 生徒・保護者の声
  • 明蓬館高校について
    • 校長挨拶
    • 教育理念・コンセプト
    • 学校概要
    • 進路実績
    • 情報公開
  • 学習センター(拠点)紹介
  • 入学について
    • エントリーから入学までの流れ
    • 学費・授業料
    • 特待生入試について
  • 2029年運営法人設立30周年
    『教育振興・環境整備基金』特設サイト
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • SNEC提携希望の方へ
  • 中学校教諭・福祉関係者の方へ
  • プライバシーポリシー
  • 卒業生の方へ
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

安宅本校
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木1373
TEL:0947-49-5111/FAX:0947-49-5112

明蓬館高等学校 SNECヘッドオフィス
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon

Copyright © MEIHOKAN All rights reserved.