【公式】通信制高校 明蓬館高等学校
特徴

初めての方へ(明蓬館高校の特徴)

特徴TOPへ
  • マイプロ
  • 学び方
  • 先生・コーチについて
コース・カリキュラム

コース・カリキュラム

コース・カリキュラムTOPへ
  • MNEC(通信制ベーシックコース)
  • バレエダンサーコース
  • SNEC(スペシャルニーズ)
  • STEC(自立訓練)
  • 明蓬館中等部
スクールライフ
生徒・保護者の声
学習センター
明蓬館高校について

明蓬館高校について

明蓬館高校についてTOPへ
  • 校長挨拶
  • 教育理念・コンセプト
  • 学校概要
  • 進路実績
  • 情報公開
入学案内

入学について(募集要項)

入学案内TOPへ
  • エントリーから入学までの流れ
  • 学費・授業料
  • 特待生入試について
  • よくある質問
  • 卒業生の方へ
2029年運営法人設立30周年
『教育振興・環境整備基金』特設サイト
資料請求
説明会・相談会
  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校各校からのお知らせお知らせSNEC ADMISSION PROGRAMのご案内
2024年8月19日
お知らせ, 入学関連
品川・御殿山SNEC, 東京・国立SNEC, 横浜・関内SNEC, 湘南厚木SNEC, 岐阜SNEC, 博多SNEC

SNEC ADMISSION PROGRAMのご案内

奨学金にチャレンジできる!

「SNEC ADMISSION PROGRAM」(以下ADP)とは、メディア授業や心理支援等の体験を通して生徒・ご家庭・SNECの3者で「支援と伴走」のすり合わせをして行くプログラムとなります。


ADP修了面談の際には作文を書いて面談に臨んでいただきます。
又、生徒自身の興味・関心と学習を結び付けたマイプロ(マイプロについてはADPの中で必ず説明を受けてください)や各種資格への挑戦過程、表彰された過程等の成果物や自己PR資料を作成し生徒自身でプレゼンテーションしていただくステージもご用意いたします。
※プレゼンテーションへの参加は任意ですが参加者は「特別奨学金」給付審査の対象となります。


明蓬館高等学校SNECでは生徒一人ひとりの可能性と多種多様な学びに向かう「姿勢」や「熱量」を大切にし、ADPを通して生徒の主体的な進路選択のお手伝いができると考えております。

資料はこちらをクリック

ADPプロセス

1.エントリー
 方法:エントリー書類を記入提出(※エントリー書類は各直営拠点入学相談室にてご相談ください)
 期間 :2024年 7月1日(月)~9月30日(月)
 場所 :各直営拠点 入学相談室へ提出

2.ADPの実施
 期間:エントリーから9/30(月)までにスケジュール調整しながら各直営拠点にて
 内容:メディア学習体験プログラム
    マイプロ支援プログラム
    マイプロ等のプレゼン資料作成支援
    ADP修了面談の際の作文支援
    心理支援プログラム
    その他、特性に応じた必要な支援についての面談や支援リソースの共有

3.ADP修了面談(支援と伴走のすり合わせ面談)
 期間:期間:2024年10月1日(火)‐10月24日(木)
 内容:校長との面談
    ※面談の後にマイプロや自己PRのプレゼンテーションへのチャレンジができます(任意)
    ※プレゼンテーションの際には動画撮影があります。

4.ADP終了授与
 期間:2024年10月25日(金)~10月31日(木)
 各直営拠点より発送又は直接お渡し

5.ADPプレゼン講評
 期間:2024年11月1日(火)より順次、個別にお知らせ
 内容:プレゼン内容により特別奨学金の給付
    ベーシック 30,000円 の 特別奨学金の給付
    アドバンス 100,000円 の 特別奨学金の給付

 但しADPにおいて下記のA・Bを選択した場合
  A:テーマ学習 自分の興味があることについて調べてまとめること
  B:作品 写真、動画、工作等の物作り

6.ADP修了証 提出期間とその効力
 提出期間:第1期入学者選抜試験出願期間のみ有効
 効力:入学試験免除
    ADP修了証と出願書類一式の提出を以て合格通知書の発行となります。

注意事項

  • ADPは明蓬館高等学校SNECの判断により中止する場合がございます。
  • ADPプレゼンは奨学金ベーシック又はアドバンスの給付を保証するものではありません。
  • 奨学金は現金給付ではなく入学金より差し引かせていただきます。
  • ADPの提出資料・映像のすべての著作権につきましては明蓬館高等学校に帰属し、明蓬館高等学校公式HP・SNSで発表する場合があります。
  • ADPの講評内容についてのお問い合わせには一切応じません。
  • アドバンス取得者に関しては次年度「StudentModel」へのご提案の可能性があります。

お問い合わせ(お近くのSNEC直営拠点にご連絡下さい)

■SNEC総合受付

TEL:0120-995-857

受付時間:月~金 9:00〜17:00

Email:soudan@at-mhk.jp

■明蓬館高等学校 品川・御殿山 SNEC入学相談室

TEL:03-6721-9825

■明蓬館高等学校 東京・国立 SNEC入学相談室

TEL:042-505-4353

■明蓬館高等学校 横浜・関内 SNEC入学相談室

TEL:045-225-8657

■明蓬館高等学校 湘南厚木SNEC入学相談室

TEL:046-258-6780

■明蓬館高等学校 岐阜SNEC入学相談室

TEL:058-201-1231

■明蓬館高等学校 博多 SNEC入学相談室

TEL:092-452-7037

関連する新着情報

  • 2025年5月13日
    お知らせ, イベント
    安宅本校

    活動ブログ【春まつり🌼】を更新しました❕

  • 2025年5月10日
    お知らせ, イベント
    岐阜SNEC

    教員向け交流会を開催します!

  • 2025年5月8日
    お知らせ
    空飛ぶ校長室, 横浜・関内SNEC

    校長室便りVol.5

このセンターの他の新着情報

  • 2025年5月10日
    お知らせ, イベント
    岐阜SNEC

    教員向け交流会を開催します!

  • 2025年5月8日
    お知らせ
    空飛ぶ校長室, 横浜・関内SNEC

    校長室便りVol.5

  • 2025年5月8日
    お知らせ
    空飛ぶ校長室, 湘南厚木SNEC

    校長室便りVol.4

新着情報の一覧を見る

各校からのお知らせ

  • お知らせ
  • イベント
  • 入学関連

明蓬館への
ファーストステップ

資料請求・入学相談
説明会・各種お申込み
  • 入学について
  • よくある質問

お問い合わせ

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局

03-3449-7904

メールフォーム
  • ホーム
  • 初めての方へ(明蓬館高校の特徴)
    • 学び方
    • マイプロ
    • 先生・コーチについて
  • コース・カリキュラム
    • MNEC
    • バレエダンサーコース
    • SNEC(スペシャルニーズ)
    • STEC
    • 明蓬館中等部
  • スクールライフ
  • 生徒・保護者の声
  • 明蓬館高校について
    • 校長挨拶
    • 教育理念・コンセプト
    • 学校概要
    • 進路実績
    • 情報公開
  • 学習センター(拠点)紹介
  • 入学について
    • エントリーから入学までの流れ
    • 学費・授業料
    • 特待生入試について
  • 2029年運営法人設立30周年
    『教育振興・環境整備基金』特設サイト
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • SNEC提携希望の方へ
  • 中学校教諭・福祉関係者の方へ
  • プライバシーポリシー
  • 卒業生の方へ
【公式】通信制高校 明蓬館高等学校

通信制高校・明蓬館高等学校 学校事務局
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

安宅本校
〒827-0001 福岡県田川郡川崎町安眞木1373
TEL:0947-49-5111/FAX:0947-49-5112

明蓬館高等学校 SNECヘッドオフィス
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4
TEL:03-3449-7904/FAX:03-5423-2813

  • Twitter
  • Share Icon
  • Instagram
  • Facebook
  • Share Icon

Copyright © MEIHOKAN All rights reserved.